人事課より

【履歴書・職務経歴書・ES】大事な書類を書く際の【超基本】を確認しよう!

この記事は約4分で読めます。

金曜日更新担当の結城でございます。

皆様今週はいかがお過ごしでしたでしょうか。

 

私はと言いますと、先日行われたウィンキューブアワードで

人事部でアルバイトを行っていた内定者の二人が異例の入社前受賞を果たし、

その余韻に浸っておりました。

 

「チアキャリア」という就活サイト内でタイムライン(ブログ)を作成し、

周囲に大差をつけたPV数とエントリー数の結果を残した二人!と私

 

実に素晴らしい、納得の表彰でございました。

 

これを見てくださっているあなたも、

「こんな表彰式があるなんて、ウィンキューブって素敵~!」

「ぜひ入社したいワ★」

そうお思いのことでしょう。

 

入社に至るためにはとにもかくにも面接、選考を突破しなければいけません!

本日はタイトルの通り、最初の難関となる事前提出書類の作成、その書き方の超基本を、

改めて一緒に確認していきましょう!

 

手書きorパソコンで作成?
パソコンで作成する履歴書が一般的になっていますが、手書き履歴書にこだわる企業もありますので、確認しておくと安心かもしれません。パソコンで作成した履歴書をプリントアウトする際の用紙サイズはA4版がおすすめです。

 

文章形式や年号を統一する
文章形式は「です・ます」で統一しましょう。年号は通常、和暦(平成・昭和)で揃えますが、外資系企業やIT企業では西暦での表記が望ましいでしょう。職務経歴書など、他の応募書類とも表記は統一します。

 

誤字・脱字を必ずチェック!
どんなにアピールできる履歴書を作成しても、誤字ひとつで台無しになることも。提出前には必ず誤字・脱字チェックを行いましょう。自分のミスには気付きにくいこともあります。身近な人に見てもらうことも良いかもしれません。

 

統一感を意識する
全体を通しての統一感をもって作成しましょう。敬語・謙譲語・尊敬語・箇条書きが混ざっていたり、句読点があったりなかったり、変換ミスや誤字脱字があったり、同じ単語をひらがなや漢字で表記したりなどはごちゃごちゃとまとまりのない印象になってしまいます。

 

手書きの際の筆記用具には注意を!
手書きする際は黒のボールペンを使用しましょう。鉛筆やシャープペンシル、消せるボールペン」は使用不可です。同様に修正テープ、修正液は使用不可となっているため手書きの場合は注意が必要です。

 

いかがでしょう。皆さんはいくつ基本を押さえられていましたか?

応募書類は人生を左右するくらいの大事な書類!

その企業に入社できるかできないかの超重要なものです。

 

もしも今手元にある書類に

「これはまずいかも?」「これくらい大丈夫でしょ」なんてポイントがあるならば、

すぐにでも改善をおすすめします!

でなければ、

「きっと本人もこんな感じで注意散漫なんだろうな…」
「抜け漏れが多いタイプはこの職種とマッチしないし…」
「細かいところまで気を抜かない人じゃないと弊社には合わないから…」

人事にそう判断され、

書類で落とされる可能性、大です。

 

提出書類は、初めて会社に出す成果物とも言えるもの。

ウィンキューブの過去の選考者の中には、

履歴書と合わせて自分の経歴や実績についてまとめた冊子を作成し提出してくださったり、

職務経歴についての詳細をパワーポイントで追加作成してくださったり。

これまで身に付けたスキルを動画にまとめて提出!なんて方もいらっしゃいました。

 

様々な方法で、

「自分とはこういう者です!」

「こういう事ができます!!」

というPRで見事に内定を勝ち取った方が多数いるわけです。

 

提出書類の出来栄えは、入社後の活躍イメージに直結するもの。

作成の基本を押さえることはもちろん、

「どんな人がどんな思いで見てくれているだろう?」

「自分について知ってもらうにはどんなことを書いたらいいだろう?」

も、合わせて意識するとより良いものになるでしょう!

 

どこの業界にも
「書類にまとまりがなくて間違いをするタイプの人が欲しいんだ!」
なんて会社はありません。
気を付けてしっかり作成を行って、

自分をきちんとPR出来るように心がけてみてくださいね。

 

これから書類作成を行うあなた、すでに作成済みのあなた。

今一度意識して取り組んでくださいませ!

本日は就活にまつわるアドバイス記事でした。

 

※ちなみに、ウィンキューブの新卒選考は

 書類選考・面接一切なし!

新卒で弊社をご検討の方は特別な選考内容をご用意しております…★

 

新たな転職先、就職先としてウィンキューブもぜひご検討くださいませ!

 

また来週の更新をお楽しみに!(*^-^*)

タイトルとURLをコピーしました