はじめまして!
笑いの神に愛されながらゲッツーを決める男、
こーへーこと辻耕平と申します。
(内定式でいただいたアイスは私のだけ溶けていました。)
先日クドケンより内定をいただき、
2016年4月に入社させていただく予定です。
本日は自己紹介を兼ねまして、
「なぜ私がクドケンに入社を決めたのか」について、
お話させていただきたいと思います。
実は私、7月1日からクドケンにフルタイムアルバイトとして
勤務しておりまして、はや1週間になります。
一番の年下ということで、早速いたずらの洗礼を受けております(笑)
オフィスの冷蔵庫はみんなで使うので、自分のものに名前を書くルールがあるのですが、
・
・
・
「AKB大好き」って追記されてる。。。

ちなみに私はAKBファンではありません。
ところで…
「一日中会社にいるなんて、こいつ単位大丈夫か…?」
と思ったあなた!
安心してください。
私、ただいま大学には通っておりません♬
と言いますのも、実は私、今年の4月に大学を卒業していまして、
今年は既卒でありながら、新卒に交ざって就活をしておりました。
フレッシュな新4年生の中で就活をしていた当時は、
それはそれは大変でした(笑)
社員と間違われトイレの場所を聞かれるなんて当たり前。
クドケンの選考中にも何度も会ったことがある学生に、
「おはようございます!」

と腰を綺麗に折り曲げた挨拶をされたこともありました(笑)
そんな中で、既卒だとか、大学だとか、
一般的に履歴書に書くことを一切気にせず、
私の個性や実力を評価してくれたのがクドケンでした。
今現在、
「自分の評価が正当ではない」とか、
「履歴書の送付だけで選考に落ちてしまう」とか、
「挨拶だけの面接でお祈りされてしまう」とか…
そんな不満を持っているあなた!
色眼鏡なしで自分を鍛えてくれる先輩社員がいるクドケンは、
あなたにピッタリの会社かもしれませんよ!
次回も2016年度の内定者4名のうちの1人。
選考中、私にこのような挨拶をしてくれた伊藤くんが登場します!

伊藤くんがどんなブログを書くのか、
私も読者の皆様と一緒に、楽しみに待とうと思います!
それでは!
コメントを残す